たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2015年11月14日

メディカルハーブ講座でハーブチンキと化粧水を作りませんか?

生活の木では、店舗によって講座も開かれていますが、その中にはメディカルハーブ講座もあります。

一日で受講できる魅力的な講座を見つけたので、ご紹介しますね。


「美容のためのメディカルハーブ講座
アロマチンキ剤と化粧水作り」

美白やアンチエイジングへのハーブの有効性を学会報告をベースにひもときます。さらに成分を効率よく抽出するためのアルコール濃度の考え方など一歩ふみこんだチンキ剤作りを学びます。
実習では芳香蒸留水で仕込むチンキ剤とチンキ剤をブレンドした化粧水(50ml)を作ります。


チンキ剤というのは、ハーブを例えばアルコールなどに付け込んでハーブの有効成分を浸出させたものです。

アルコールで作る場合は1ヶ月ほどかかりますが、チンキが出来上がると、ハーブスプレーや化粧水などが簡単に作れるので重宝します。


芳香蒸留水というのは、ハイドロゾル、ハーブウォーター,フローラルウォーターとも呼ばれるもので、植物から精油を抽出する際に採れる液体で、精油を微量含んでいます。

これも手作りコスメにあるとうれしい材料ですね。

芳香蒸留水は香りも作用も精油よりぐっとやさしいので、そのままスプレーにしたり、化粧水代わりに使ったりと使い勝手がとてもいいのです。

お値段もやさしいです。


こういう講座に参加すると、ハーブクラフトの幅もぐっと広がりますよ。
  


  • Posted by ももこ at 22:42Comments(0)

    2015年04月17日

    妊婦さん以外にもおすすめ!タンポポコーヒーの効果。

    今日、初めて生活の木で、タンポポコーヒーオリジナルブレンドを飲みました。

    おいしい!

    何も言われなかったらコーヒーと信じて飲んでいたかもしれません。


    タンポポって、中国では古くから漢方薬として利用されていて、ヨーロッパでも昔から薬草として認知されています。

    タンポポコーヒーはカフェインを採れない妊婦さんが、コーヒーの代わりとして飲むものと思っていましたが、いろいろ効能があるんだと今日知りました。


    タンポポには強い利尿作用があり、むくみの改善に効果的なんです。
    利尿作用を促進することで、腎臓の負担を軽減することから、腎臓の機能を改善するという効果も期待できるようです。

    また、胃や肝臓の機能をUPさせてくれます。

    タンポポの葉や茎に含まれる成分には、胃の働きを活発にする働きと、胆汁の分泌を促進する作用があります。
    胆汁の分泌が盛んになると、肝臓の脂質代謝を助けることになりますので、肝臓の機能がよくなるわけですね。

    冷え性や便秘も改善させてくれます。

    というのは、成分中に毛細血管での血液循環を促進させる作用があるから、血行が良くなるのです。
    緩下作用もあるので、便秘対策にも有効です。


    こうしてみていると、女性に優しい作用が多いですね。
    母乳の出をよくしてくれるのは有名な作用ですし。

    あのタンポポから、こんな飲み物ができるなんて不思議だなぁと思います。

      


  • Posted by ももこ at 23:40Comments(0)

    2014年11月21日

    道具も大切

    モンサンミッシェルというヒーリングサロンのアロマショップで、オトカリテ千里中央店に遊びに行ってきました。

    ここは、アロマショップとして精油やクラフトの材料がそろっているだけではなく、精油を使った素敵な雑貨(アロマキャンドルやバスソルトなど)やハーブグッズもいろいろと売っています。

    ハーブティがまたおいしいので買ってきました。

    ここで悩むのが、ティーパックがいいのか、ドライハーブをブレンドしたのが入っていて好きなだけ淹れられるのとどっちがいいか。

    コストパフォーマンスで言うと、ティーパックじゃない方がいいんですよね。

    だけどハーブティを飲むのは私一人だし面倒くさい。


    そこで、この日は一人用の茶漉し付のカップを買いました。

    前は、全部冬季でできたそういうカップを買っていたんですけど、お湯を注ぐときに茶葉があふれそうになったり、茶漉しの部分を取り出すときにやけどしたりとちょっと使い勝手が悪かったのです。

    今度は耐熱ガラス製で、茶漉しと蓋がついていて、茶漉しはステンレス製のものを買ったのです。

    これが面白いもので、茶漉しを取り出したら蓋の裏側にポンと立てることができるんですよ。

    安定性抜群で、二番煎じを作るのも楽勝です。


    おかげでハーブティを飲むのが楽しくなりました。

    道具も大事ですね。  


  • Posted by ももこ at 15:16Comments(0)

    2014年06月11日

    京都で参加してきました!

    先日、京都の京都のアロマスクールで素敵なセミナーを受けてきました。
    アロマについてのセミナーとハンドトリートメントが付いていたんです。
    このトリートメントが気持ち良くて、とっても癒されました~。

    「AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー認定講習会」

    アロマテラピー 検定1級を取得 した方は、この認定講習会を受講していただくだけで*、
    日本アロマ環境協会(AEAJ)認定の「アロマテラピーアドバイザー」資格を取得していただけます。
    今後、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターやアロマセラピストを目指すなら、必須の講座です。
    この講座は、AEAJ規定の講習内容に加えて、椅子に座ったまま気軽に施術できるハンドトリートメントレッスン付き!トリートメント経験がない方でもアロマテラピーを楽しむことができるチャンスです。
    アロマ検定1級に合格された方も、これから資格取得を目指される方も、JEA生に限らず、
    どなたでもご受講いただけますので、ぜひアロマ仲間と一緒にご参加ください♪
    *AEAJへの入会は必要となります

    **************************************************************************************


    <日時>6/8(日)14:00〜18:00 JEA京都校
        9/7(日)14:00〜18:00 JEA大阪校
        ★1day講座です★


    <受講料> ¥4,760+税(テキスト代含む)


    <定員> 16名



    <振替受講>対象外講座です。ご注意ください。


    <お申込方法>
    ①お申込書のご提出またはHPよりお申込み下さい。
    ②当校よりお申込み完了資料を発送致します。内容をご確認下さい。
    ③完了資料到着後指定の期日までに受講料をお支払い下さい

    ※詳しくは、お気軽にお問合せください

    (サイトより転載させて頂きました)


    次は大阪校でセミナーがありますので、
    お近くの方はぜひ、参加してみて下さい!  


  • Posted by ももこ at 17:26Comments(0)

    2014年05月19日

    ミントですっきり過ごそう

    本屋さんでハーブの本を色々見ていると、ミントにスポットを当てた本があって、面白くて読みふけってしまいました。

    うちもミントを2年前に苗で植えてから、もう増える一方でプランターのあっちこっちから顔を覗かせています。

    「今度はどこから出てくるかな~」というのも楽しみの一つ。


    ミントも花が咲くのですが、花が咲いてからは成分が変わってしまうそうで、花が咲くまでのミントを「初摘みミント」といって重宝するそうです。

    ミントティーはもちろん、料理に入れたり、お菓子に入れたりと大活躍です。

    うちでは、摘みたてのミントを500mlのペットボトルに入れた水に入れて、一晩置いたミント水をよく作ります。

    ただの水がほのかに甘く、すっきりした味わいに変わって、これからの季節すごくおいしいのですよ。


    あと、ミントってどんどん背が高くなってくるのですが、それを切って小さなリースにまとめて(わっか状にしてワイヤーでとめるだけ)、お部屋に飾ったり、トイレに飾ったりするのも素敵です。

    ミントの葉を散らした氷を作っておくのも素敵ですね。


    ミントの葉をたっぷり入れたお湯で足浴するのも気分転換にぴったり。
    ミントの芳香成分には一瞬で気分転換したり、怒りを静める作用があるから、イライラしがちなこれからの季節にはぴったりですね。

    色々と試してみてくださいね。  


  • Posted by ももこ at 15:32Comments(0)

    2014年03月18日

    素敵なハーブ・ローズマリー

    今日はローズマリーのハーブについて色々とご紹介したいと思います。

    別名「海のしずく」と言われるローズマリー。なんだかロマンチックですよね。
    昔から料理用、薬用として使われていました。
    お部屋にローズマリーをたくと、空気が綺麗になるのですよ。空気清浄機の代わりですね!すごい!

    料理として使うのでしたら、新鮮な花はサラダにしてみるのがオススメです。
    華やかさも演出されて、見た目にも美しいですよね。

    ローズマリーを砂糖漬けにして飾りにしてみるのもワンポイント。
    細かく刻んで、砂糖と混ぜ、クリームを加えればローズマリーピューレの完成です♪

    ローズマリーにも色々な品種がありますから、お好みのものをぜひ探してみて下さい。
    どれも薄いピンクの花が美しく光っていますよね~。

    さて、美容効果としては、肌を引き締める効果が高いです。
    すりつぶしてキャリアオイルと混ぜてみましょう。
    マッサージしながらゴマージュすれば肌が引き締まり、むくみもスッキリ。香りからも癒されますね。

    ちなみに、ローズマリーの葉をお風呂に入れると血行が良くなりますよ。
    ちょっと贅沢かもしれませんが、たまには自分用にご褒美として使ってみてはいかがですか?  


  • Posted by ももこ at 09:48Comments(0)

    2014年01月08日

    色々なハーブティ

    ハーブティーって、最初は抵抗があるという方も多いんじゃないでしょうか?
    でも、私たちの身近にハーブティはたくさんあるんですよ。
    ジンジャーティー、ミントティー、カモミール、ジャスミン、ローズティー・・・などなど
    誰もが一度は聞いたことがあるハーブティですよね。

    最近話題の、マテ茶もハーブティなんですよ。
    主な効能は整腸作用、利尿作用、貧血、疲労改善など。
    鉄分や食物繊維を多く含んでいるので、ダイエットで不足している栄養素を補充したり、
    腸の働きを元気にして便秘を解消してくれます。女性には嬉しいですね!

    意外なところでは、タンポポ茶でしょうか。
    ・・・え?タンポポなのにハーブ?って思いますよね(^^)
    効能は、消化促進作用、催乳作用、胆石・便秘・ニキビ・冷え性・喘息改善など
    消化不良や便秘を解消し血液をさらさらにしたり、また母乳の出を良くする作用もあります。
    こちらも一時期、人気がありましたよね。

    他にもさまざまなハーブティが市販されていますから、
    飲みやすいものから一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

    私も友達から美味しいジンジャーティーを頂き、今、ジンジャーティーにハマっています(笑)
    寒いこの時期は体がポカポカと温まりますよ♪
      


  • Posted by ももこ at 13:43Comments(0)

    2013年11月19日

    アロマの力で掃除?!

    アロマというとリラックスや美容をイメージされる方が多いですが、実は掃除にも使うことができるんです。

    そんなアロマの使い方を私が通っているアロマスクールで紹介する講座が開かれていました。

    それがコチラ↓
    icon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_y

    12月 アロマでお掃除!重曹パウダーと精油スプレー

    ・・
    重曹パウダーと精油スプレー
    ・・
    今年はちょっと一工夫して手にも部屋にも優しいナチュラルな大掃除をしましょう。
    研磨し洗浄する効果のある重曹を使ってピカピカ、エッセンシャルオイルの香り
    に包まれて思わずハミング♪してしまうかも。
    楽しい気分で一年の感謝の気持ちを込めてお掃除をすると運気もUP☆
    ・・
    《京都校》
    12/ 1(日)11:00~12:00
    12/11(水)14:00~15:00
    《大阪校》
    12/ 8(日)11:00~12:00
    12/20(金)19:00~20:00
    ・・
    1回完結¥3,500
    ※前回、参加された方も楽しんでいただけるように、精油ブレンドの内容は変えています。
    ・・
    定員8名の少数クラスですので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
    [参加資格]どなたでも参加できます。お友達もお誘いください。
    [持ち物]筆記用具


    icon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_yicon_kirakira_y

    生徒でなくても受講できるので、ぜひ皆様も参加してみてください!  


  • Posted by ももこ at 10:03Comments(0)

    2013年08月24日

    私のスクール

    私が現在通っているアロマスクールはJEAになります。

    JEA(ジャパン・エコール・デ・アロマテラピー)を選んだ最大の理由が大手エステサロンモンサンミッシェルが運営しているスクールという点です。

    本格的なアロマの勉強をするだけでなく、現場で使えるアロマの技術も学びたいと思いました。

    さらに取扱い資格の多さも魅力の一つです。

    国際資格からアロマスクールの講師の資格まで扱われています。

    本格的にアロマを使った仕事をしたいと思う私にはピッタリのスクールなんです。

    ちなみに、JEAを元々知っていたわけではありません。

    まとめて資料請求した際にスクールの中にありました。

    全部のスクールを実際に見て回ろうと思い、JEAさんの無料相談会に行きました。

    1日3回以上実施されている無料相談会なので、非常に参加しやすかったです。

    そこで90分(実は色々相談して2時間ちかく時間を割いていただきました)ミッチリとアロマの資格、就職の件、コースの内容。

    などを聞くことが出来ました。

    その結果、納得してコースとスクールを選ぶことが出来たと言っても過言ではありません。

    スクールを選ぶのではなく

    「アロマの資格って、どんな感じかな?」

    と思って相談するだけでも良い経験になると思います。

    実際に相談させていただく中で、私の悩みや不安は解消され、資格を勉強する自分の未来の姿にワクワクすることができました。

    皆様にもそんな経験を体感していただきたいと思います。  


  • Posted by ももこ at 14:00Comments(0)

    2013年08月07日

    私の人生を変えるハーブ

    私の人生を変えてくれたのがハーブです。

    ハーブといっても色々な使い方があります。

    私の人生を変えてくれたのは、ハーブティー。

    ストレスで落ち込んでいる時に飲んだハーブティーが、体の疲れを癒し、気分を明るくしてくれました。

    ちょっと嘘みたいな話ですけど、本当なんです。

    そんなハーブティーからハーブに関する資格を取りたいと思うようになりました。

    ただ調べれば調べるほど、ハーブよりアロマの方が多くの人に親しみやすいのではないかということに気付かされ、現在はアロマスクールで資格の勉強をしています。

    先日までは、ただのOLだったのに、人生が劇的に変化してビックリです。

    確かに忙しい毎日を送らなければいけませんが、それが今は非常に楽しく、毎日にメリハリがついたような気がします。

    最初は、1杯のハーブティーで人生が激変するなんて思いもしませんでした。

    おそらく自分と向き合える時間が持てたからかもしれません。

    皆様も自分と向き合って、自分の人生を見つめ直してみてはいかがでしょう?

      


  • Posted by ももこ at 16:05Comments(0)